毎月30日担当のトレーナーの橋田だ。

今季から現役を退きトレーナーをやることにした。
まず家庭の事情とか
家庭の事情とか後は、
家庭の事情で練習、
試合にもなかなか顔を出せず申し訳ない。
特に書くことがないのでトレーナーについて説明をする。
第1回
たまけりでのトレーナーの役割とは何ぞ?
①選手の体が、最大限のプレーを発揮出来るように、体の調整をサポートする。
②アップや運動能力の向上を目指して、トレーニングのメニューのアドバイスをする。
③栄養や水分摂取の調整、ストレッチなどの練習メニューを指導しながら、ケガをしにくい体に保つコンディション調整のアドバイスをする。
④選手が受傷したときの応急処置。→なかなか行けないので応急処置マニュアル作成、チーム救急セット整備
⑤飲み会に参加する。
以上
具体的には
今後書いていくことにする。
よろしく。