2014年08月
妖怪ウォッチ
流行ってるらしいな。

毎月30日担当
兼 少子化対策委員長の橋田だ。
先日第三子が生まれた。
嬉しい反面、大変でもある。
責任。
これは世の中において、とても大事だ。
フットサルでも仕事でも
家庭でも学校でもだ。
これから父親になるであろう
若い衆には
ぜひ子作りを楽しんでもら
責任ある人間になってもらいたい。
以上
【今後の活動スケジュール】
9/1(月)TR
@丸岡体育館
19時~
9/4(木)TM
@福井市体育館
19時30分~
9/27(土)~9/28(日)
球蹴組合 夏季合宿
13:00~
集合&買い出し
集合&買い出し
16:30~
BBQ
BBQ
19:00~
ミッチーの「今夜のごはん それナニ?」
ミッチーの「今夜のごはん それナニ?」
20:00~
監督の「ロケット花火はドSに持たすな」
監督の「ロケット花火はドSに持たすな」
21:00~
ヘレンの「もう酔っ払った」
ヘレンの「もう酔っ払った」
22:00~
キャプテン貝野の「ぶっつぶす理論講座」
キャプテン貝野の「ぶっつぶす理論講座」
0:30~
上田&村松の「今夜も眠れない」
上田&村松の「今夜も眠れない」
1:00~
石田の「1人でおやすみトゥナイト」
石田の「1人でおやすみトゥナイト」
5:00~
毎年恒例 監督の「おはようございます」
毎年恒例 監督の「おはようございます」
チーム外の方のご参加も
大歓迎 です。
大歓迎 です。
ご連絡・お問合せは
監督フルキ or 代表石田まで
【maruoka_futsal@yahoo.co.jp】
毎月29日担当のNo29渡邉です!
8月24日の試合後の話です。
監督の都合もあり、
No.17たくまを三国のイーザまで
無事に送り届けよ という指示がありました。
あまり練習に参加できていないので、
チームメイトのことを知る
いいキッカケになるなぁ…
と思って帰路に…
車中では、まずは会話のジャブ…
たくまの家を知ろうと思いました…。
イーザまでということなので、
てっきり三国かと思い、
話をすると…
たくまの家は鷹巣でした。
ちなみに僕の母方の実家は鷹巣です。
そこで一気に親近感が湧きました!
そのままの流れで
会話を続けていきます。
たくまの家は鷹巣の和布。
ローカルな話ですいません。
僕の母方の実家も鷹巣の和布です。
「???」
いよいよ、親近感MAXです!
さらにローカルな展開になり、
たくまの家の詳しい場所を聞きました。
宮下ホルモンという、
鷹巣の和布では
わかりやすい飲食店があります。
それを元にたくまの家の場所を聞くと…
僕の頭の中では
母の親戚の家と場所が一致します。
もうおわかりですね??
僕…実は…No.17と親戚でした。

たくまの祖母と僕の母がいとこです。
親近感どころか親戚でした(笑)
いやー!まさか親戚と同じチームになるとは!!
あの何気ない感じで頼むと言った、
さすがの監督もこの展開になるとは
予想できなかったことでしょう。
人生って何があるかわからないですね。
最終的に監督の指示に従わず、
鷹巣まで行き、
たくまの祖父と母に挨拶させて頂き、
僕の24日のリーグ戦は終わりました。
8月24日の試合後の話です。
監督の都合もあり、
No.17たくまを三国のイーザまで
無事に送り届けよ という指示がありました。
あまり練習に参加できていないので、
チームメイトのことを知る
いいキッカケになるなぁ…
と思って帰路に…
車中では、まずは会話のジャブ…
たくまの家を知ろうと思いました…。
イーザまでということなので、
てっきり三国かと思い、
話をすると…
たくまの家は鷹巣でした。
ちなみに僕の母方の実家は鷹巣です。
そこで一気に親近感が湧きました!
そのままの流れで
会話を続けていきます。
たくまの家は鷹巣の和布。
ローカルな話ですいません。
僕の母方の実家も鷹巣の和布です。
「???」
いよいよ、親近感MAXです!
さらにローカルな展開になり、
たくまの家の詳しい場所を聞きました。
宮下ホルモンという、
鷹巣の和布では
わかりやすい飲食店があります。
それを元にたくまの家の場所を聞くと…
僕の頭の中では
母の親戚の家と場所が一致します。
もうおわかりですね??
僕…実は…No.17と親戚でした。

たくまの祖母と僕の母がいとこです。
親近感どころか親戚でした(笑)
いやー!まさか親戚と同じチームになるとは!!
あの何気ない感じで頼むと言った、
さすがの監督もこの展開になるとは
予想できなかったことでしょう。
人生って何があるかわからないですね。
最終的に監督の指示に従わず、
鷹巣まで行き、
たくまの祖父と母に挨拶させて頂き、
僕の24日のリーグ戦は終わりました。
第11回 福井県フットサルリーグ 第5節
VS Diamond
14:30 キックオフ
@美山トレーニングセンター
【参加メンバー】
No.2 山中〇
No.6 嶋崎〇
No.8 上田
No.13 土井
No.14 貝野
No.15 大槻
No.17 青木
No.18 古木〇
No.21 天野〇
No.24 影山
No.27 為口
No.29 渡邉〇
ヘレンコーチ
No.11 青池(ベンチ外)
応援 4名
(〇は先発)

【試合結果】
前半:5-0
後半:11-1
結果:〇16-1
【得点者】
(前半)
No.14(14:51)
No.15(3:28)
No.29(2:55)
No.18(2:05)
No.13(1:50)
(後半)
No.15(19:24)
No.24(17:47)
No.29(10:46)
No.2(7:44)
No.15(5:45)
No.29(4:08)
No.21(3:18)
No.2(1:49)
No.18(1:40)
No.27(1:07)
No.27(0:24)


【シュート本数】
No.29 11本
No.2 9本
No.15 9本
No.18 7本
No.21 7本
No.8 7本
No.13 5本
No.14 6本
No.24 3本
No.27 2本
No.6 0本
No.17 0本
DFに課題が残りました。
頂点に入るPivoのUPが遅いのと
敵ALAが抜けた時の対処法。
声掛けをしっかりして
ついていく、受け渡すをハッキリと。
OFに関しては
今後に繋げていける内容となりました。
終わりMTGでも話があったように、
2人、3人で崩せていけるように
今後も練習していきましょう。
次回は明日25日の月曜練習です。
【オ・マ・ケ】

毎月24日担当の影山です
夏休みも残り1週間になりました。
今年の夏はとても暇でした。
遊ぶ相手がいないので、
毎日をゴロゴロして過ごしてました。
そんな暇な毎日なのに、
宿題が全く進みません。
明日やろう!、と思い続けて残り1週間。
すこし慌ててきました笑
この性格をなんとかしたいですね。
夏は熱中症が怖いですよね。
~スポーツ時の熱中症の対策~

・こまめに水分をとる。
5℃~15℃に冷やし、飲みやすく、
胃にたまりにくい組成
および量がいいみたいです。
補給する飲料としては
0.1%~0.2%の食塩と
(ナトリウム40~80mg/100ml)
糖分を含んだものが
効果的のようです。
特に1時間以上運動する場合は
4~8%の糖分を含んだものが
いいみたいです。
夏休みも残り1週間になりました。
今年の夏はとても暇でした。
遊ぶ相手がいないので、
毎日をゴロゴロして過ごしてました。
そんな暇な毎日なのに、
宿題が全く進みません。
明日やろう!、と思い続けて残り1週間。
すこし慌ててきました笑
この性格をなんとかしたいですね。
夏は熱中症が怖いですよね。
~スポーツ時の熱中症の対策~

・こまめに水分をとる。
5℃~15℃に冷やし、飲みやすく、
胃にたまりにくい組成
および量がいいみたいです。
補給する飲料としては
0.1%~0.2%の食塩と
(ナトリウム40~80mg/100ml)
糖分を含んだものが
効果的のようです。
特に1時間以上運動する場合は
4~8%の糖分を含んだものが
いいみたいです。
21日担当のNo.21天野です!
なに書こうかなぁって思いながら過ごしているわけですけどこれと言ってネタがないわけで、、笑
そういえば最近甲子園やってますね!
何かに夢中にがむしゃらに向かっていくのってやってるときは気づかないけど客観的に見たら素晴らしいなぁって(≧∇≦)
そんなことを思ってしまうのは歳なんでしょうか?笑
自分に置きかえてみると毎日なーんも目標なくひたすら仕事仕事の毎日。
それなりに考えてることはあってもなかなか難しいね。
自分の人生は自分で決めるって誰かが言ってたけどそうゆうことの意味を少しわかった気がする(^∇^)

練習に行けない、遊べない、いろいろストレスはあるけど今頑張ってればきっといいことがあると信じてやる!
まずは目標見つけないと(*^^*)
湿っぽい話で濡らしてごめんよ。
君の新しいチケット。
このフレーズが好きです。笑
以上(≧∇≦)
コンビニの一番好きなおにぎりは
「チャーハン」
毎月20日担当の№20石田です。
今回は僕たちがやっているスポーツの国内最高峰リーグ『Fリーグ』について。

2007年から始まって今年で8年目。
初めて生で見たのは第2回の「名古屋×浦安」のカード。
この年フットサルを始めたばかりの僕は誰一人選手名を知らず、
「全体的にテクニックあるなー。」くらいにしか思わなかったんでしょうね。
ほとんど覚えていません。
あっ、このときはまだオーシャンアリーナもありませんでしたよ!!
書いていて気づきましたが、フットサル歴6年なんですね。
いろいろありました。長いような短いような。
ちなみにサッカー歴(部活)は2年もありません。
とりあえず注目しているチームと選手を。
【シュライカー大阪】

パス&ランが非常に正確。
流れ(パスワーク)から、獲るべくして獲ったゴールが多い印象。
パワープレーにも興味あり。
なんでしょう、派手なチームより規律あるチームが好きです。
見ていて面白いのは圧倒的にフウガですが。
【一木 秀之(いっき ひでゆき)】

そのフウガにシュライカーから移籍した選手。
いっき選手!!
特徴は…
・パサー
・ハードワーカー
・指示が出せる
・地味w
とっても献身的な選手。1チームにひとり…いや、1セットにひとり欲しいですね!
まだ未定ですが今シーズンもチームで観戦に行きましょうね!!
勉強したい方はこちらで全試合見れます!
DMM.com
無料の生中継とダイジェストだけでもどうぞ。
さて、今週は県リーグですね。
自分は参加できませんが、是非2連勝の報告待ってます!!
どうも、こんばんみ!
19日担当のNo.19 前田です。
今年は、
福井の花火大会の半分くらいが
雨の影響で
中止や順延になってるのでは
ないでしょうか?
まぁ、ほとんどの日が
仕事だったんですけどね。
だけども!!
順延になったお陰で
三国花火に
行けそうなんですよねー!!
皆さんはもう
花火大会に行かれましたか?

ではでは、よい夏を!!
【今後のスケジュール】
8/22(金)
19:30~ @福井市体育館
TR
8/24(日)
県リーグ第5節 @美山トレセン
10:00 集合
14:30 キックオフ
9/27(土)~9/28(日)
球蹴組合 夏季合宿
@金華山グリーンランド【http://welcome-echizenshi.com/shirayama-sakaguchi/kinkazangreenland.php】
13:00~
集合&買い出し
16:30~
BBQ
19:00~
ミッチーの「今夜のごはん それナニ?」
20:00~
監督の「ロケット花火はドSに持たすな」
21:00~
ヘレンの「もう酔っ払った」
22:00~
キャプテン貝野の「ぶっつぶす理論講座」
0:30~
上田&村松の「今夜も眠れない」
1:00~
石田の「1人でおやすみトゥナイト」
5:00~
毎年恒例 監督の「おはようございます」
チーム外の方のご参加も
大歓迎です。
※BBQのみの参加もOK!※
ご連絡・お問合せは
監督フルキ or 代表石田まで
【maruoka_futsal@yahoo.co.jp】
19日担当のNo.19 前田です。
今年は、
福井の花火大会の半分くらいが
雨の影響で
中止や順延になってるのでは
ないでしょうか?
まぁ、ほとんどの日が
仕事だったんですけどね。
だけども!!
順延になったお陰で
三国花火に
行けそうなんですよねー!!
皆さんはもう
花火大会に行かれましたか?

ではでは、よい夏を!!
【今後のスケジュール】
8/22(金)
19:30~ @福井市体育館
TR
8/24(日)
県リーグ第5節 @美山トレセン
10:00 集合
14:30 キックオフ
9/27(土)~9/28(日)
球蹴組合 夏季合宿
@金華山グリーンランド【http://welcome-echizenshi.com/shirayama-sakaguchi/kinkazangreenland.php】
13:00~
集合&買い出し
16:30~
BBQ
19:00~
ミッチーの「今夜のごはん それナニ?」
20:00~
監督の「ロケット花火はドSに持たすな」
21:00~
ヘレンの「もう酔っ払った」
22:00~
キャプテン貝野の「ぶっつぶす理論講座」
0:30~
上田&村松の「今夜も眠れない」
1:00~
石田の「1人でおやすみトゥナイト」
5:00~
毎年恒例 監督の「おはようございます」
チーム外の方のご参加も
大歓迎です。
※BBQのみの参加もOK!※
ご連絡・お問合せは
監督フルキ or 代表石田まで
【maruoka_futsal@yahoo.co.jp】

チーム概要
メンバー
主な戦績
活動スケジュール
選手募集のお知らせ
最新記事
記事検索
月別アーカイブ