球蹴組合 FUTSAL CLUB

2009年10月設立のフットサルクラブ。 福井県フットサルリーグ所属。 メンバー随時募集中です!!

2014年10月


自分の持っている幸せに気づく方法に、

感謝することがある。




感謝するということは、

特別なことではない。



その存在がありがたいと思うこと。




また、それがあるお蔭で

自分が助けられていると思うことである。





「ありがたいなぁ」と

心から思うことで幸せな気分になる。





当り前のことだが、

人から受けた親切には心から感謝しよう。






多くのことに素直に感謝できる人は幸せな人。







自分の持っている幸せ、

出会った幸せを確かに感じて生きよう。





そのために感謝すること、

つまり、幸せを感じることを自分の習慣としよう。




そして最後に声に出して言おう、

「ありがとう」と。







前置きが長くなったが

毎月30日担当の橋田だ。





飯?


もちろん嫁の作った飯が


最高にうまいね!




まだ嫁に直接は言えてないが、


毎日飯作ってくれてありがとう。


20141030

 

渡邉仕様



毎月29日担当のNo29渡邉です!






今回のテーマは「食」ということで





自分のこだわりは

何かと考えました…





やっぱり背番号の29(肉)!!





もちろん好きです!








でも、今回は

肉以外で好きなものを…






8番ラーメンの

スープのないラーメン…




「唐麺」がめっちゃ好きです!


そしてこだわりがあります!







唐麺を注文すると、

お好みの調味料として

ついてくる「酢」!


 




酢のおかわりをして

合計2本たたきこみます!





僕の8番ラーメンでの注文は

「唐麺大盛り、酢2本」となります。





めっちゃ酸っぱいです!


でもこの酸っぱさを

体が欲しています。







※注意点

 
ラーメンは通常すすって食す

と思いますが、

唐麺を渡邉仕様にすると

すすることができません!





「酢」が大量に入ってることにより

必ず むせます!

生半可な覚悟を持った素人が

うかつに手を出すとやられます!



No11もその餌食になりました(笑)


少しでも興味を持った方は

ご賞味あれ!







【今後の活動スケジュール】

10/29(水)TM
@福井市体育館
19時30分~22時
対 ASSIST FUTSAL CLUBさん

27日を担当します

為口(米を愛する会会長)です!





はいっ!


今年のテーマは食ということで!!



なにを紹介しようかと迷いましたが、

僕は米を選択しました。



538c837b.jpg



日本人の主食と言ったら米ですよね??


米は1年かけて

雨にも耐え風にも耐えと、

とてもフィジカルのある食べ物です。




そうです。


筋肉(フィジカル)をつけようとしたら

炭水化物は欠かせないですよね?




しかも、米は何にでも相性がよく

焼き肉とか最高です。




あと、カップラーメンの最後の汁に

米を入れても最高です。




すべて最高です。



って考えると米が最強説がでてきますよね?




なので僕は、米を紹介しました。






【今後の活動スケジュール】


10/27(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時




10/29(水)TM
@福井市体育館
19時30分~22時
対 ASSIST FUTSAL CLUBさん

オススメ


24日担当の影山です




今月からテーマにそって

書くことになりました。


 
今月のテーマは
「好きな食べ物」です!





僕が紹介するのは、


8番ラーメンです!


54231aba3c8ee









前まではカラメンと言う


ラーメンを食べてました。


640x640_rect_12625479

※ ↑ 唐麺 ↑ ※



 
これはスープがないラーメンです
 
※辛いラーメンでは無いので
ご注意を※







ですが、最近


サンラータン麺


という期間限定のラーメンが

販売されました!

 
 

これは酸っぱくて辛いラーメンです


11061014244_fd46c9bb6b

※ ↑ 酸辣湯麺 ↑ ※




食べてから数日たつと、

また食べたくなります!




8番ラーメンに

行く機会がありましたら

 一度食べてみてください。








【今後の活動スケジュール】


10/27(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時




10/29(水)TM
@福井市体育館
19時30分~22時
対 ASSIST FUTSAL CLUBさん

 


 
 


味噌汁

21日担当の天野です!







テーマが[食]とゆーことで

考えましたよ(=゜ω゜)ノ





いろんなものが好きな私にとっては

どれもあげたいんですが、、、、






その前に驚いたこと。





福井に来て

飯がうまいのなんのって

そりゃー関東とは比べものにならないってこと。





水もうまい。


うまい水から炊く米はうまい。


うまい米と食うおかずも

こりゃまた間違いない。






と、まぁそんなことにおどろかされましたよ。





関東行く機会があれば比べてみなさい!

一目瞭然です!笑





はーい。




本題入りまーす!





自分の中でナンバー1は

おふくろの味噌汁。




a5c894fc.jpg






おふくろの味とは

よく言ったもんですが、


好きな具材は豆腐とネギ。




いたって普通ですね。笑








母 :明日食べたいものある。

おれ:別になんでもいーよ。

母:わかった。じゃあ健太の好きな味噌汁作るね。

おれ:ありがとう。







おれが15歳の時

翌日の朝、千葉の寮に旅立つときの

前の晩の会話。





翌朝の食卓には

好きなものばかりが並びました。




いつもと同じおかずのはずなのに

すっげーうまかったのを覚えてます。





やっぱりその中でも

豆腐とネギの味噌汁はうまかった。








そんな思い出も相まって

おふくろの味噌汁が一番ですね。





みなさんに是非行ってみてくださいなんて

紹介はできませんが


もう一度実家の味、

親に作ってもらったものを

噛みしめるということを

してみてはいかがでしょうか?





案外いろんな発見があるかもです!笑






今だからわかる

ありがたみなんてのもあるのではないでしょうか。





以上(≧∇≦)








【今後の活動スケジュール】

10/21(火)TM
@福井県立大学
18時~21時
対 県立大学さん




10/23(木)TR
@丸岡体育館
19時~22時




10/27(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時




10/29(水)TM
@福井市体育館
19時30分~22時
対 ASSIST FUTSAL CLUBさん




ベストファイブ



ひと月ぶりです。


毎月20日担当の石田です。



みんな、食欲をそそるような記事ばかりで感心しています。

僕は、特にオススメできる穴場みたいな店は知らないので、違った視点から『好きな食べ物』を紹介します。




数年前、こんな選挙が行われていたようです。


JPN50選抜総選挙~日本人の好きな料理~


image



けっして、あの国民的選挙をヒントにしているわけではないと思います。

ちなみにその年の順位

image







こんな感じで当選者(物?)がズラズラと


image



にぎり寿司強し!!


アメリカだったらハンバーガー

イタリアだったらパスタみたいな感じなのでしょうか←安易








\(^o^)/






もう少し続きます。








下のほうを見ていくと10代と30代、40代のベスト5は順位が入れ替わっているだけで全く一緒!!

image



テッパンの5品ってことですね。




……。





僕のテッパンの5品はこんな感じ。



☆チャーハン 【全国ランキング 48位】

数ある中で好みは「餃子の王将」の焼き飯か、「永谷園のチャーハンの素」で作ったやつですね。




☆じゅんけい(焼き鳥) 【全国ランキング 31位】

好みは「とり元 千乃夢」のじゅんけいですかね。ここは、じゅんけいのみ最高にうまいです。





☆冷やし中華 【全国ランキング 40位】

一人暮らし時代は、スーパーの袋麺を具なしで1食に3袋食ってました。





☆牛タン(焼き肉) 【全国ランキング 5位】

食べ放題では8割タンを食べて過ごします。





☆鳥のからあげ 【全国ランキング 4位】

なかでもタルタルソースをかけたものが好きです。おススメは工大近くの「丼々屋」。
男子は知ってるよね!






以上



では明日からのブログも期待してます!

また来月~





やっぱりこれが一番

お久しぶりです
 
 
最近フットサルしたい病の

症状が出てきた毎月17日担当

No.17の青木です




 
 
ご存知の方も多いと思いますが

今月からテーマにそって

書くということになりました。






 
そして今月のテーマは


「好きな食べ物」です。





 
 
好きな食べ物…
 

 
好きな食べ物……
 

 
好きな食べ物………



嫌いなもの以外

なんでも食べる僕にとっては


かなり悩むお題です( ̄∇ ̄)(笑)(笑)


 
 
テスト勉強よりも

こっちの方に気がいってしまいました
 


 
悩んだ結果出したのがこれです。









はいカツカレーです
 





 
まぁースーパーなどにある

カツカレーも好きなんですが

僕が今回おすすめしたいのは


地元にある「菊水」という

レストランのカツカレーなんです( ^o^)ノ


 




僕が菊水にいったら


絶対このカツカレーを食べます
 

 
なんといってもカツが

サクサクっとしてるんですよね






それにここのカツは

顎の力が弱くスルメなどが

前歯で噛めない僕でも

前歯で噛めるくらい

やわらかんですよ(笑)






一番大事なカレーのルーも

辛すぎず甘すぎない

丁度いい感じになっていて

どんだけ食べでも飽きません







ここで僕おすすめの

食べ方を紹介


まず端っこ小さいカツを食べます。



そしてカツに

カレールーをかけ

ご飯と一緒に食べます。


 
これが僕おすすめの食べ方です。


ひょっとしたら

普通かもしれないですがね
 





 
 
そ・し・て



このカツカレーに欠かせないのが

クリームソーダです。

 


 
僕はクリームソーダも

セットで絶対頼みます。

 
ここも僕おすすめの

飲み方を紹介





最初に下に溜まってる

甘いところを少し飲んでから

アイスというかクリームを

溶かしていきます。



ある程度溶けたらごくごく飲む。





これが青木流の飲み方です( ^o^)ノ
 


 

 
是非鷹巣に来たときは

一度よってみてください







近くにはサーキットや

ニューヨークヤンキース所属の

イチロー選手とCM共演した

むきむきのみっちゃんがいる旅館も

ありますよ
 


 
そして昨日から

テストがはじまってしまい

ゆっくり書けないので

今月のタクブロ史上最短に

なってしまいますが

ここで終了にしたいと思います
 





 
さて今日も1日頑張りましょう(≧∀≦)



 
明日は休みだーーーーー(´▽`)ノ
 


 
また来月まで(´▽`)ノ
 





【今後の活動スケジュール】

10/20(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時



10/21(火)TM
@福井県立大学
18時~21時 
対 県立大学さん 

 
 
10/23(木)TR
@丸岡体育館
19時~22時
 


10/27(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時



10/28(火)TM
@福井市体育館
19時30分~22時
対 ASSIST FUTSAL CLUBさん

 


  

アップルパイ


毎月15日担当のNo.15大槻です。
 




今月のテーマは

好きな食べ物という事なので

好きなものを一つ上げるとしたら



ローソンで売られている


「とっておき宣言 アップルパイ」です。



cc644226.jpg




パイのサクサクした食感と

リンゴの甘酸っぱい感じがマッチして

美味しいです。




興味のある方は是非食べてみてください。







【今後の活動スケジュール】


10/16(木)TR
@明章小学校
19時30分~22時




10/20(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時



10/21(火)TM
@福井県立大学
18時~21時



10/23(木)TR
@丸岡体育館
19時~22時

死ぬ前にこれだけは


毎月14日担当のNo.14貝野です。



好きな食べ物シリーズということで、


もし死ぬ前に何か一つだけ

食べていいよと言われたら、


ヱビスを飲みながら

何を食べたいかなぁと考えました。



ダントツで「世界の山ちゃん」の手羽先でした。



2bb51d0a.jpg




世界の山ちゃんとは、

名古屋等の東海地方でチェーン展開する、

手羽先がメインの居酒屋です。


【世界の山ちゃんについては→http://www.yamachan.co.jp/】



ここの手羽先の特徴は、

コショーをたっぷりきかせてあって、

かなりスパイシーなところです。





手羽先というと、

甘辛いゴマの乗ったやつを

思い浮かべるかもしれませんが、


コショーをたっぷりきかせた、

世界の山ちゃんが一番おいしく、


一番ビールに合います。



当然、飲み物がなければ

からくて食べ続けられないし、

体にも悪いです。





でもそれがビールに最高に合います。





食べ方としては、

まず少量の手羽先とビールを注文し、

手羽先がなくなりそうになったら

また少量を注文し、

これを繰り返します。




こうすることで、

常にアツアツの手羽先を

食べることができます。




いつも山ちゃんでは、

他の居酒屋メニューは一切頼まず、

ひたすらこれを繰り返し、

お腹がいっぱいになるまで食べ続けています。





ひとくちで食べられるくらいの大きさなので、

いくらでもいけちゃいます。





他に名古屋では、

風来坊という手羽先専門の居酒屋もあります。




こちらの手羽先は甘辛い系で、

かなりうまいのですが、

やっぱりスパイシーな

山ちゃんの手羽先が一番うまいです。





山ちゃんの手羽先を目的に、

よく名古屋に行ったりするほど好きです。



名古屋に行った際には是非!







【今後の活動スケジュール】

10/16(木)TR
@明章小学校
19時30分~22時




10/20(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時



10/21(火)TM
@福井県立大学
18時~21時



10/23(木)TR
@丸岡体育館
19時~22時

コンビニで買える甘い物

毎月13日担当No.13土井です




今回のテーマは

好きな食べ物という事なので



好きな食べ物を思い浮かべると




好きな食べ物が多すぎて

どれを紹介しようか悩みますな。




最近エクレアにハマッているので


エクレアを紹介したいと思います。




皆さんにご紹介したいのは


身近な所で買えるエクレア


コンビニファミマの

Wエクレア

20141013



食べた事がある人もいると思います。

何年も前からありますし。




けど紹介したい、

まだ食べた事がない人に

オススメしたい



美味しいですよ。


一度食べてみてはいかがでしょう?





【今後の活動スケジュール】

10/13(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時



10/16(木)TR
@明章小学校
19時30分~22時




10/20(月)TR
@丸岡体育館
19時~22時



10/21(火)TM
@福井県立大学
18時~21時



10/23(木)TR
@丸岡体育館
19時~22時


記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ