球蹴組合 FUTSAL CLUB

2009年10月設立のフットサルクラブ。 福井県フットサルリーグ所属。 メンバー随時募集中です!!

2015年10月

10月29日 木曜練習

【参加者】
No.4 山木
No.6 嶋崎
No.10上田
No.17青木
No.18東
No.20杉野
No.XX   原田


【メニュー】
対面パス
ゴレとの1対1
シュート3種類



昨日は人数が少なかったのでシュートをメインにしました!!!
昨日練習でやったことは試合ではそう滅多にないかもしれません。
あのシュートが決まってれば勝てたやもっと点数がとれたということが今シーズン何回かありました。
これからはこのようなことを少なくできるように一本一本丁寧に打っていきましょう!!!!

また来週の練習の出欠出すので返事お願いします。 

10月26日 月曜TM

【参加者】
No.4 山木
No.6 嶋崎
No.8 影山
No.15川口
No.17青木
No.18東
No.24田中
No.XX  田口
サポーター 西川

さる部さんと急遽TMになりました。
さる部さんありがとうございました。

昨日はオフザボールの動きが気になりました。
昨日はドリブルでシュートまで持ち込むシーンが何回かありましたがその時に後ろやファーなどもサポートがなかったかなっていう感じです。
このような場面で味方のサポータがあればもっとドリブルで勝負した選手も楽だと思いますし得点できそうな雰囲気が出てくると思います!!!!

あと相手のキックインの時やコーナーキックの時の僕達の準備も少し遅かったというところもありました。
もっともっとみんなでこーいったところまでしっかり出来るようにしていきましょう!!!!

次は木曜日に明章小学校で19時30分から練習です!!!!
 

県リーグ

【参加者】
No.6 嶋崎◯
No.7 長畑
No.8 影山
No.10上田◯
No.15川口
No.17青木
No.18東 ◯
No.20杉野◯
No.21金山◯
No.24田中

アップするの忘れていました。

No.21金山選手が今季初ゴールを含む2得点をあげ後半にはNo.10上田選手の今季初ゴールそしてNo.8影山選手の2得点がありましたが5対9で負けました。

昨シーズンまでの二桁失点はギリギリで防げたので良かったです。

次節は11月15日 15時キックオフ
VSプレジデントさんです。

10月19日 月曜練習

【参加者】
No.6 嶋崎
No.8 影山
No.10上田



【メニュー】
ゴレとの1対1
シュート
ダッシュ



テストとかが重なってかなり少なかったですね。
まぁーこういう日もあります!!!
そーいう時は切り替えゼロ秒を使いましょう!!! 

10月15日 木曜練習

【参加者】
No.6 嶋崎
No.8 影山
No.10上田
No.17青木
No.18東
No.21金山
No.24田中
 No.XX 田口


【メニュー】
鳥かご(ダイレのみ)
対面パス
シュート
カウンター
セットプレー
ダッシュ




昨日初めてやった新しいシュート練習毎度のことですがいい練習です!!!!!
その次にやったやつもとてもいい練習でした!!!!!
これはゴレにとってもいい練習です。
これを生かすも殺すも自分達次第です!生かせれるようにみんなで完成度を上げていきましょう!!!

そして前節セットプレーからの失点が多かったのでデフェンスの確認やコーナーのパターン練習をしました。 試合に来れる選手は試合前に誰かに聞いておいたほうがいかもしれないですね!!!!


次の練習は19日の月曜日に19時30分より明章小学校です!! 

10月12日 月曜TM

【参加者】
No.6 嶋崎
No.7 長畑
No.8 影山
No.10上田
No.15川口
No.17青木
No.20杉野
No.21金山
練習生  原田


市民リーグの鬼棍棒さんとTMでした。
鬼棍棒さんありがとうございました 


先週のTMから意識した逆アラのポジショニングなどは意識できていたと思います。
インターバル中にも出ましたがもっとピボやフィクソでの駆け引きがもう少し欲しかったですね。

そしてデフェンス ですが疲れてきた時にマークとの距離が遠くなってしまいやられてしまう場面がありましたね。疲れた時に一歩や二歩寄せれるように意識したいですね

次の練習は木曜日に19時30分から明章小学校です

10月5日 月曜TM

【参加者】
No.6 嶋崎
No.7 長畑
No.8 影山
No.10上田
No.15川口
No.17青木
No.18山本
No.20杉野
No.21金山
No.XX  久保

サポーター 西川


VSさる部


昨日はさる部さんとTMでした。
さる部さんありがとうございました!!!!!



昨日のオフェンスはいいなと思うものもあればまだまだという感じのものもありました。
前から言ってるようなファー詰めや後ろからのサポートなどこれから意識していきたいですね!!!

デフェンスは 距離が自分達で思ってるよりも少し遠いということですね。
 昨日も距離が遠いからやられたみたいなこともありました。
これは周りの選手からの声かけや個人の意識で変えられると思うので次の試合までに少しでもなにか変えていけたらいいですね!!!!!


次の練習は少し空いて来週の月曜日に明章小学校で鬼棍棒さんとTMです!!!! 


 sc_20151005203549

sc_20151005203608

sc_20151005203624

10月1日

【参加者】
No.4 山木
No.8 影山
No.10上田


【メニュー】
筋トレ
体幹トレーニング
対面パス
2対1
ダッシュ


更新めっちゃ遅れました。

10月からいつも使わせていただいてた丸岡体育館が工事で使えなくなり練習場所の確保が難しくなり1回 1回の練習を今までよりも大事にしょう!!って思った矢先まさかの強風……

まぁ自然には勝てませんよね!!!!

こういう時も切り替えゼロ秒!使っていきましょう!!!

次は5日の月曜に旧中藤小学校でTMです。
出欠の返信お願いします!!! 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ