昨日のメニューと意図をザザッと…

★体幹
★インサイドパス
早い足元へのパス、ダイレクトパスでDFを揺さぶるため。
★カウンター2対1
ドリブルコースの確認。ファーへの意識。
★3対3
同数で崩すための実践練習。フェイクを使わなければ崩せない。
★バー当て
やらかいロングパスを意識。

バー当ての敗者は「前田くん」。ゴチ!!