毎月21日担当天野です



本日はみなさん、

お疲れ様でした!



各自思ったこと、

今後のこといろいろ変化があるかと思います。





そんな中で今月のテーマである


少し大人になったと思うこと。


9512bca4.jpg







まず初めに浮かんだのは、、、

相手のことを理解しようという

気持ちになれたこと、

意識するようになったことですね。




仕事でミスをした後輩がいたとします。


前は叱りつけるだけだったが

最近は相手の理由を聞き、

その時の気持ちがどうだったのか。

どこが原因なのか。

その人が持ってる能力は

どういうものなのか。など話を聞き

総合して結論に至るといったところでしょうか。




それに加えて相手の長所を

かいつまんでプラスのことを

言うようにもしています。





もちろん叱るポイントや

自分が伝えたいことは

はっきりと言います。




そのため衝突は上司、後輩

関係なくあります。




でも、相手のことを理解して

相手も自分のことを理解してくれれば

こんなやりやすい環境は

ないんじゃないでしょうか?




完璧は難しいですが

突き詰めていけば

そういった積み重ねが

信頼を生み

より一層強い関係性に

なるのではないでしょうか?




個々が強い関係性を持てば

自然とグループにも

繁栄されることと思います。




会社にしかりチームにしかり

いろんな組織で重要なことです。




今はまだしようとする気持ち、

意識することしかできていませんが


これからは、組織という

でかいスケールで考えていければと思います。




以上!






【今後の活動スケジュール】

12/22(月) TM
19時30分~ @丸体



12/23(火・祝) 
全日本フットサル選手権大会
福井県予選 決勝トーナメント



12/26(金) TR
19時30分~ @福井市体育館



12/28(日) 講習
@白山フットサルセンター