【参加メンバー】
古木(G)
坂入
宇田川
上田
大槻
村松
山中
ベンチ
石田
下家
嶋崎(サテライト)

【試合結果】
前半 1-1
後半 1-3
計 2-4
【得点者】
村松
宇田川
先制してすぐ追い付かれ、後半開始に追加点で2対1に。
終盤、体力が落ちて寄せやオフェンスでの運動量が落ちた時間に一気に逆転され、終了間際にもカウンターから失点。
いつもあと一歩が届かない。
試合運びによっては守りきれたし、大量失点もあり得た試合。
そこは経験か。
MVPはことごとくセーブし続けたNo.9ゴレ古木。昔と比べて「面」を作れるようになってきた。新ユニフォームはセンスゼロだった。
彼だけではなく全員の基礎レベルが上がっているのは間違いない。
負けたがマイナスになったやつはいないだろう。
課題はオフェンスへかける人数やサポートの運動量ですね。
以上、ベンチから見た感想です。
次回は21日の月曜日練習です。
written by No.2
古木(G)
坂入
宇田川
上田
大槻
村松
山中
ベンチ
石田
下家
嶋崎(サテライト)

【試合結果】
前半 1-1
後半 1-3
計 2-4
【得点者】
村松
宇田川
先制してすぐ追い付かれ、後半開始に追加点で2対1に。
終盤、体力が落ちて寄せやオフェンスでの運動量が落ちた時間に一気に逆転され、終了間際にもカウンターから失点。
いつもあと一歩が届かない。
試合運びによっては守りきれたし、大量失点もあり得た試合。
そこは経験か。
MVPはことごとくセーブし続けたNo.9ゴレ古木。昔と比べて「面」を作れるようになってきた。新ユニフォームはセンスゼロだった。
彼だけではなく全員の基礎レベルが上がっているのは間違いない。
負けたがマイナスになったやつはいないだろう。
課題はオフェンスへかける人数やサポートの運動量ですね。
以上、ベンチから見た感想です。
次回は21日の月曜日練習です。
written by No.2
結果は残念でしたが、怪我なく全力でプレーが出来たのであれば、私の祈りの大半は叶ってるかな(´ω`)
笑顔で喜びを分かち合えるのは二度目の対戦までのお楽しみですね♪
今回得た“気付き”を大切に、これからも練習頑張ってください!
『球蹴組合は鬼棍棒に勝つ!!』
それだけ皆頑張ってるもん。
何事もイメージが大切だと思うんで、戦略とか分からない私は、勝って皆で喜んでるのをイメージしておきます♪(*^^*)
fight~q(^-^q)